1年間をかけて学ぶ自然栽培塾のサービス概要です。各月のテーマはトップページやこのページに掲載しているチラシ参照。
このページの下にある注意事項をよく読み、利用規約・プライバシーポリシーにも同意した上でご購入ください。
受講料:半年につき40,000円(税込み)
別途、塾生の共同畑で使用する農業資材等の費用をご負担いただく場合がございます
サービス内容:
・月1の座学+実習(各2時間)における、農作業・農業経営・およびこれに関連する分野に関する情報提供
・他の塾生との畑の管理体験(農作業と運営)(当塾からのアドバイス付き)
・配布資料
・座学部分のアーカイブ動画視聴権(公開から12カ月)
・半年につき1回の「みらいの味」BOX
利用期間:
入塾手続きが完了した日から翌年2月末日まで(アーカイブ動画視聴権は別途定める通り)
注意事項
同伴者について:塾の講義がある日は進行を円滑にするため、塾生以外の同伴者は原則無しとしております。ただし、当塾と相談の上、同伴できる場合があります。また、塾の講義以外の日は、他の塾生に報告した上、塾生用の畑に塾生以外の者を同伴できます。
塾生は、塾生以外の者を会場に同伴する場合、必ず塾生本人が同伴しなければならず、また、同伴者の行う行為の責任は、すべて塾生が追わなければなりません。
配布資料の利用:当塾の提供する配布資料(印刷物・オンラインの動画視聴権)は、塾生お一人様の私的使用に留めてください。複製、販売、出版、頒布、公開する行為は禁じます。
利用機材および資材:農機具・資材・種苗等は原則として、土壌管理上、当塾が指定するものをりようすること。自己の用意するものを利用する場合には、事前に当塾の承諾を得てください。
当塾は本サービスの利用のために用意する農機具を農具箱において施錠管理する場合があります。利用者は、予め通知された方法にて農具箱を開錠し、利用終了後は、閉鍵しなければなりません。なお、耕耘機などの農業機械については、当塾がいる時間帯にのみ、貸し出しを行います。
振替授業等:各種警報・講師の怪我・病気などの事情で休校を行う場合があります。その場合、振替授業等を実施させていただきますが、状況により実施できない場合もございます。
天候や気温などの事情でカリキュラムの一部及び全てを変更する場合があります。その場合、前日までにメールにてお知らせいたします。また、同様の事情で塾の実施時間の変更を行う場合があります。その場合、当日朝七時までにメールおよび指定の連絡網にてお知らせいたします。
キャンセルポリシー:キャンセルポリシーは、入塾が確定し契約に同意した時点で発生します。
~ 3/21(金)10%を手数料として差引き、90%返金
3/22(土)以降 返金無し
ご不明な点がございましたら、sunsoilsoul.info@gmail.com までお問い合わせください。